「株式会社FUTURENAUT」が発売したコオロギチップスをご存知でしょうか。

無印良品がコオロギせんべいを売り出したの有名ですが、コオロギチップスのほうはまだあまり浸透していないのでは?

本記事では無印良品のコオロギせんべいと同じくらい美味しい、「コオロギと温泉水のチップス」について解説します。

「コオロギと温泉水のチップス」とは

出典:https://www.nomooo.jp/column/171900/

「コオロギと温泉水のチップス」は食用のコオロギパウダーを使用した新食感チップスです。

2020年12月28日より、高崎経済大学発ベンチャーの「株式会社FUTURENAUT」から販売されました。
コオロギチップスの栄養成分は以下の通り。

1袋(50g)あたり エネルギー229kcal
タンパク質6.2g
脂質2.6g
炭水化物40.1g
食塩相当量0.58g

一般的なポテトチップスよりもタンパク質が豊富で、脂質も85%程度カットされているのでダイエット中のおやつにもおすすめです。

コオロギチップスの特徴

コオロギチップスは素材や食感など、3つのこだわりを持って生産されています。

素材の風味を生かしたシンプルなレシピ

コオロギチップスは、小麦粉と少量の砂糖、たくさんのコオロギパウダー、そして隠し味の温泉水で作られています。

使用されているコオロギパウダーも他のコオロギ製品に比べ、雑味の少ないヨーロッパイエコオロギを採用。
コオロギパウダーそのものに美味しさが濃縮されているため、シンプルなレシピでも美味しくまとまっています。

噛めば噛むほど旨みが広がる食感

FUTURENAUTのコオロギチップスには、隠し味に温泉水が使用されています。

炭酸ガスが豊富な磯部温泉の源泉を使用しているため、サクサクでありながらもソフトな口当たりが楽しめるお菓子です。

幅広い年代の方が食べやすい

自然な味わいが特徴のコオロギチップスは、コーヒーや紅茶、甘酒などさまざまな飲み物に合います。

小麦粉のほんのりとした甘さは、お茶うけにもおつまみにもアレンジが可能。
一口サイズで食べやすく、塩や油で手が汚れる心配もないので、仕事や勉強中のおやつにもぴったりでしょう。

コオロギせんべいの特徴は?

出典:https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344162897

コオロギせんべいは、無印良品が徳島大学と共同開発した商品です。

食糧難の対策として開発された商品で、豊富なタンパク質と環境に優しい食用コオロギが使用されています。
当初はネット販売のみでしたが、現在は実店舗でも販売が開始されました。

コオロギせんべいの栄養成分はこちら。

1袋(55g)あたり エネルギー213kcal
タンパク質4.6g
脂質1.5g
炭水化物45.4g
食塩相当量2.1g

コオロギせんべいはえびやカニなどの甲殻類に類似した成分が含まれているので、甲殻アレルギーを持っている方は注意が必要です。

低カロリーで高タンパク

コオロギせんべいは1袋食べても213kcalと、一般的なポテトチップスよりも低カロリーです。
脂質が少なく、タンパク質が豊富なのでダイエット中でも罪悪感なく食べられるでしょう。

低価格なので試しやすい

無印良品のコオロギせんべいは、1袋190円(税込)と試しやすい価格。
話題作りのきっかけとしても最適で、リピートしやすいのも嬉しいポイントではないでしょうか。

おつまみなどにアレンジしやすい

コオロギせんべいは、えびせんべいのような香ばしさが特徴でとても食べやすくなっています。
さらにおつまみなどにアレンジするのも人気で、スープやお好み焼きにしている方も。

特にお好み焼き風アレンジは、コオロギパウダーの香ばしさが引き立つのでおすすめです。

今コオロギが注目される理由とは

コオロギを使った商品を紹介しましたが、なぜ今コオロギが注目されているのでしょうか。

ここでコオロギが注目されている理由を3つご紹介します。

  • 栄養価が高い
  • 地球環境に優しい
  • 飼育のしやすさ

栄養価が高い

コオロギは牛の3倍のタンパク質を含有しており、またホエイプロテインよりも必須アミノ酸量が豊富です。

さらにミネラルやオメガ3脂肪酸など他の栄養素も補ってくれるため、「スーパーフード」として世界で注目を浴びています。

地球環境に優しい

鶏や豚などの家畜は、飼育するために多くの飼料や水が必要なので、環境にも負荷がかかります。

しかしコオロギは家畜よりも少ない飼料や水で飼育できるため、効率的にタンパク質の生産が可能です。
特に温室効果ガス排出量は、他の動物と比べても圧倒的に少なく、地球環境への負荷も少ないことが期待されています。

牛を基準にすると、エサの量は6分の1、水の量は5,500分の1、温室効果ガスの背景量は28分の1程度となっています。

飼育のしやすさ

食用コオロギはエサや水の必要量も少なく、小さな生物なので小スペースで飼育可能です。

約35日で成虫になるため、生産性が高く飼育しやすいメリットも。
またお米やナッツなど雑食で、人間が食べる食品はなんでも食べられるため、食べさせるもので風味に違いを持たせられる特徴も。

他にもあるFUTURENAUTのコオロギ商品!

FUTURENAUTでは今回ご紹介しているコオロギチップス以外にも、食用コオロギを使用した商品を開発しています。

ここで注目のコオロギ商品2つをご紹介しましょう。

コオロギコーヒー

昆虫食をもっと身近に親しみやすい食品としてアピールするため、クラウドファンディングを利用して開発された商品です。

コオロギをマイルドな風味が特徴のブラジルサントスにブレンドしているため、飲みやすいまろやかさな風味に仕上がっています。
パッケージもおしゃれなデザインなので、昆虫食が初めての方も受け入れやすいのではないでしょうか。

コオロギのチョコクランチ

コオロギチョコレートは、チョコレートの第7世代と呼ばれており、メリットがたくさんあります。

  • 糖質たった8g
  • タンパク質10g配合(明治のミルクチョコ同質量で0.21g)
  • SDGsに貢献する次世代チョコ

文部科学省が公表する「日本食品標準成分表」のミルクチョコレートと比べると、なんと47%も糖質をカットした低糖質チョコ。
さらにタンパク質量は1箱(30g)で10gと、皆大好き明治のチョコが100g食べてやっと7gに比べると、大きな差です。

チョコを食べるだけでSDGsにのっとり、環境問題へ貢献できるのも嬉しいですね。

食用コオロギの時代がすぐそこに来ている!

良質なタンパク源として注目されている食用コオロギ。体にも地球にも優しい食用コオロギは次世代の健康食材として世界中から注目されています。

昆虫が苦手な方でも食べやすく改良されたお菓子やパンが多く開発されているので、見かけたら一度試してみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です